月別アーカイブ: 2020年10月

10/24 小田原城ついに掲載

晴れました。
でも雲は多いです。
秋なのに、なかなか快晴にはならないねえ。。。

朝、2階の物干しからのぞいたら、散歩前に遊びたくて、元太郎を誘っていたこはる。
しばらくロープで、引っ張りっこをしてもらいました。
ファービーは、誘ってもノリが悪かったみたいです。

散歩は豊水橋の河川敷公園。
今日は、公園の北側のサイクリングロードから歩き始めました。

ファービーは、最初は調子よく歩き始めたのに、匂い嗅ぎで遅れ始め、結局そんなに歩かないうちに、「ここまでで帰るビー!!」と先に車に戻りました。
さちたろうはもう少し歩きたかったな!!

こはるは、来ないファービーを振り返り、振り返り気にしてたけど、来ないから諦め、サイクリングロードを降りて、川の脇の遊歩道を歩いて駐車場に戻ってきました。
ここでは、あまりワンちゃんとご挨拶をすることがないのが、こはるとしては少し物足りなさそう。
そこは近所の散歩の方がいいね。

元太郎は今日も小鷹利城の着色中。
こういう構図では、山がポイント。
立体感も出しながら、近景から遠景までの距離感を表現するのが、けっこう難しいです。
遠景の山はひと通り描けたようですが、近景はまだ1色塗っただけ。
今日寝るまでに山を上げるのが目標だそうです。

掲載紙のご紹介

「廃城をゆく7」(イカロス出版)年に2回前後出るシリーズのムックです。
今回は街中に城跡が残る城がテーマ。

元太郎が8月頃に描いていた小田原城、ついに初掲載です。
戦国時代の小田原城は、当時、全国最大の城だったそうで、お城ファンにも特に人気のある題材。
「今回は自分の考証なんだけど、注目度も高いから、ちょっと怖い。」(元)とのことです。
ご興味のある方は、どうぞご覧ください。

10/23 色塗り、まずは夏から

今日は夕方まで雨でした。
予想以上にしっかり本降りで、気温も予想よりは低く肌寒かった。

夕方、6時近くに雨が止んでいるのに気付き、近所を歩くだけでもと準備中。
洋服嫌いのこはるに、先日買った反射するベストを着せようと思ったら、見た途端に逃げた!!
無理やり着せて、光る首輪も装着して、準備完了。

いざ出発!!ワンズはクリスマスツリーの様。。。
人間もライトを点けて歩いていたから、ちょっと目だったかも。
雨が止んで、他のワンちゃん達もみんな散歩に出たようで、知っているワンちゃんにも何匹かご挨拶しました。

元太郎は、小鷹利城2枚の線画が終了。
やっぱり2枚目はちょっとスピードアップして、連続で同じ題材を描く効果があったようです。
今年の飛騨市の仕事では、絵の中の左上に見える野口城も描くことになっていて、もう下地の色も塗ってあります。

でも、野口城の線画には入らず、小鷹利城の色塗りに入りました。
「ほんとはもう一枚線画を描いてからのほうが、絵の具の無駄も少なくて効率良いはずなんだけどね。
でもこれら、どれもめちゃ細かくて、2枚連続で線画描いたら、もう肩こりが凄い。
いったん色塗りで肩を休めてからにする。」(元)
小鷹利城、一番描きやすい、夏の風景になる方から始めたようです。

10/22 同じアングルで2枚

曇り空。たまに日が差すこともあったけど、今日はほぼ曇ってました。
気温は多分そんなに低くないんだと思うけど、日差しがないせいか、じっとしていると寒くなります。
体温調節が難しい感じでした。

散歩は元太郎とさちたろうで阿須公園へ。

今日はやる気がないファービー。
引っ張りながら広場の近くまでは行ったけど、ここで動かなくなりました。
そこでUターンして先に車へ。。。

こはるは広場でロングリードで遊びました。
ここのところ歩く散歩だったからね。
右の写真 「あっ!!落としちゃった。」

ファービーが車に戻った後も、しばらく走ってから戻ってきました。

元太郎の今日の仕事は、小鷹利城イラストの本画です。
1枚目の線画が終わって、2枚目の線画に入りました。
この2枚は同じアングルで描きます。
遠景の山などは、1枚目の線画をコピーしてトレース、ちょっと楽しています。
でも時代設定が違い、城は変化しているので、そこはトレースじゃなく違いを強調しないと!だそうです。

可児市から、元太郎のイラストをバックに使った御城印が届きました。
山城の整備や周知に力を入れている可児市では、毎年「山城に行こう」イベントが行われていますが、今年はコロナ禍によって講演やブースなどの会場イベントは中止。
その代わり、10月から12月いっぱいまで、山城を巡るスタンプラリーが行われるとの事。
全部回ると、この限定御城印が手に入るそうです!

10/21 事務作業も大事

雲が多いけど青空は見えて、日も差しました。
風がちょっと涼しくて、日陰は寒い。
日向にいると暑くなりました。

散歩は近所を歩く散歩、久しぶりです。
こはるとファービー、一緒に出たのに、ファービーが匂いにこだわるから、こはると距離があいてしまった。

近所のトイプードル、ポッキーちゃんとご挨拶。
お散歩で会うのは久しぶり。ちょっと怖がりのポッキーちゃんはファービーにさえ引き気味です。ファービーの方が若干大きいからね。

今日は川の脇の遊歩道まで行きました。
河原は車がいっぱい止まって、集まり?があったみたいなので、残念ながら降りなかった。。。。
ファービーも無理やり引っ張りながらだけど、ちゃんと歩いたし、たまには近所の散歩もいいね。

しおりは、展覧会の準備で、ちょっとした原稿を書いています。
久しぶりにアトリエのワークスペースで、パソコンに向かっていました。
香川家の2人は、イラストレーターですが、仕事時間の何割かは事務作業になりますし、当たり前ですがそれも大事な仕事です。

元太郎は、昨日松山で回収してきた書類を書いたり、午前中は事務作業をしていましたが、午後から描きかけの小鷹利城に戻って、線描きを進めました。

しかし、夕方からは別の事務作業。
告知用の展覧会チラシを発送するため、しおりにも手伝ってもらいながら、手紙類を準備しています。
明日には発送できそうです。

10/20 元太郎が留守の間に

晴れました。
気温は平年並みなんだそうな。
随分肌寒くなりました。

散歩はさちたろうとしおりで智光山公園へ。
ファービーをしっかり歩かせるため、励ましながら散歩開始!!

雨上がりで地面が濡れてドロドロだろうからと、木道に行ったら、木の表面が濡れていて、ゴムの靴底が滑ってとっても歩きにくかった。

転びそうで怖いから、道を変え土の道へ。
こはるがどんぐりを食べそうなので、ずっと口元を見ながら歩きました。
今日のファービーは、最後までよく歩きました。

今日は元太郎が留守で、仕事も、一段落しているところなので、しおりは、自分の作品制作をしていた模様。
まだ、アイディアを練っている段階だから、見せてもらえないけど。。。
さちたろうは、「迷路絵本 香川元太郎の世界展」のチラシ発送用のアドレス整理をしてました。

元太郎は、朝9時頃出発して、実家の用事のため松山へ行きました。
松山は快晴。過ごしやすい日でよかったね。
多少スケジュール通りに進まないこともあったようですが、概ね順調に用事を済ませ、今日中に帰宅予定です。

10/19 今日から飛騨の城

朝は晴れたけど、だんだん曇って、午後は雨になりました。
予報通り。。。。
気温も下がって、夜には寒いぐらいになりました。

散歩は阿須公園。
午後雨になる予報なので、それを想定して出ました。
今日はファービーも歩かせたい!!

こはるは広場でボール遊びです。
今日も楽しそう。。。

ファービーはこはると別行動。
広場とは反対方向へ、匂いを嗅ぎながらゆっくり散歩です。
今日は、よく歩きました。
ビーグルの1歳の子とご挨拶。小さめで可愛い子でした。

遊び終わったこはるが迎えにきてくれて合流。
車に戻る道々の、ファービーの大ジャンプ!!

元太郎は今週から、飛騨の城3枚の本画に入ります。
まずは小鷹利城の鳥瞰、線画から。
ラフスケッチで地形起こしはやっていますが、もう一度資料を再確認しながら進めています。
彩色に入ると机に絵の具が広がるぶん、資料は広げなくなりますから、地形の確認は線画の段階が大事。
明日は実家の用事で松山に行く元太郎ですが、今日の間は仕事に集中です。

10/18 展覧会、告知開始です。

曇ったり晴れたりのお天気です。
昨日よりは随分暖か。日が出ると暑いくらいだったそうな。

散歩は元太郎としおりで、豊水橋の河川敷公園。
この後の用事を考え、今日はここに決定。

こはるは広場でフリスビー。
今日は失敗なし、完璧のキャッチだったそうな。
身体能力が羨ましい!!

ファービーは歩きたくない日で、あちこちで座り込みのボイコットの末、車あたりに戻ってきました。
当然歩き足りないから、もう少し歩かせようと思ったけど、「行かないビー!!」
運動不足解消は難しい。。。

元太郎は、先日お知らせした「迷路絵本 香川元太郎の世界展」のチラシを、博物館、メディア関係の方々に送る準備をしています。
いよいよ正式告知が始まりました。
前回の釧路市立美術館の時は、開催直前に緊急事態宣言が出て美術館が休館となり、大幅に会期が変更されて思うように告知もできませんでしたが、今度は大丈夫でしょう。

芦屋市立美術博物館にて12月5日 ~来年2月7日まで開催。
今回は迷路絵本原画100点のほか、歴史考証イラストも50点出品されます。
12月には元太郎としおりの迷路絵本イベントが、1月には元太郎の歴史考証イラストトークイベントが予定されています。
詳しくは KAGAWAGALLERYお知らせページ
芦屋美術博物館WEBページでご確認ください