戦国の城」タグアーカイブ

1月25日・黒のペンと赤のペン

2014-0125-sora

曇り空です。天気予報で今日はとても暖かくなるという予報でしたが、日差しが少ないので寒く感じました。

2014-0125-gen2

それでも、元太郎の朝の散歩の時は、まだ青空も・・・

2014-0125-gen3

お昼過ぎには随分雲が厚くなってきました。明日は天気が崩れ、気温が下がるらしいです。出かける用事があるのになあ・・・ (・ε・)

さちたろうは土曜日の午前中、指圧に行っています。指圧から帰ると、何だか眠くて、午後はしばらく何もできないです。それでも、確定申告も近いし、やらなくてはいけないことがあるので、ちょっと休んだ後は、パソコンに向かいました。せっかく指圧に行ったのに、肩凝ったあ・・・

2014-0125-gen1

元太郎は、学研「歴史群像-戦国の城」のラフの続きを描いています。黒のペンで地形を起こしたあと、赤ペンで建物を描いているところ。なぜ色を分けるかと言うと・・・地形起こしは資料でもらった縄張り図通りに立体化しているのでほぼ変更は無いのですが、建物は考証の考え方で配置や形の変更があると思うので、編集や監修の先生にその違いが分かりやすいように色分けしているそうです。また、複雑な地形の場合、色分けしないと何を描いているか分からなくなってしまうというのもあるそうな。。。

2014-0125-gen4

夕方、ラフが出来上がり、スキャナーで読み込んで、樹の色、川の色もパソコンで色付けし分かりやすくして、メールでデータを編集さんに送りました。監修の先生のチェックを待ちます。

そして、再び「かずの冒険」。。。修正点のご指摘を受けたのでそこを直し、その後は線描きの続きをやるそうです。がんばれ〜〜!!

1月24日・「戦国の城」打ち合わせ

2014-0124-sora

今日もいいお天気。天気予報では春のように暖かくなる予定でしたが、午後、雲が出てきたて少し寒くなりました。

2014-0124-gen1

元太郎は教科書のラフスケッチの直しをやっています。パソコン作業です。ラフスケッチは、白黒の線画で描く下絵ですが、描き上がって画像を保存。その後、文字ツールで直した箇所の説明を書き込んで別名で保存するはずが、そのまま”保存”を押しちゃった!!「やばい!!」と焦っても後の祭り・・・上書きしてしまった。絵の上に赤い文字を書き入れたラフしか残ってないので、本画に入るときもそれを使うしかないようです。

2014-0124-gen2

午後には学研のYさんがいらっしゃいました。次の「歴史群像-戦国の城」の打ち合わせです。都内に出かける用があるときは、その後に都内の喫茶店などで打ち合わせをすることが多いのですが、今回は元太郎が余裕が無く、都内での用事もなかったので、遠路はるばる自宅まで足をお運び頂きました。ありがとうございました。

2014-0124-gen3

早速、「歴史群像-戦国の城」のラフスケッチにはいってます。今度の城は米沢市の「館山城」。最近、伊達政宗が生まれたのはこの城ではないかと言われて注目されている城だそうです。戦国っぽい山城かな?いろんな仕事が重なっている元太郎、このラフも早く仕上げたいと気合いを入れています。

1月6日・付録のカレンダー

2014-0106-sora

青い空です。風が強く冷たかった。夕方は気温が急に下がってすごく寒くなりました。 今朝、1週間いた兄が帰っていきました。午前中は、来客中の布団や座布団などを片付け、使ったバスタオルやシーツを洗って干して・・・と普段の生活に戻すのに、結構時間かかっちゃった。今日からMくんが来てくれるので、掃除もしないと・・・

2014-0106-gen2

元太郎は「かずの冒険の」線描きを続けてます。やっぱり線描きは神経も使うけど、時間も使うね。

2014-0106-mkn

今年初めてもMくんです。昨年の続き、またまた、キャラクター塗りをお願いしました。「かずの冒険」完成まで、週3階のお手伝い、今年もよろしくお願いします。

掲載誌のご紹介です。

2014-0106-hon1

学研「歴史群像2月号」

2014-0106-hon2

 連載の「戦国の城」は豊前・中津城です。今年の大河ドラマ、黒田官兵衛が作った城として知られています。現在の城跡には天守閣が建っていますが、当時の中津城には天守はなく、大きな櫓があったくらいだったようです。それでも全体がピシッと三角でかっこいいお城だと思いますよ。

2014-0106-gen1

今回の 「歴史群像」には付録がついてました。なんと、「香川元太郎 戦国の城カレンダー」です。元太郎が描いたイラスト7枚が使われていて、「付録だけ欲しい〜〜〜!!」と思えるカレンダーですよ (^_^)