」カテゴリーアーカイブ

11/18 考証が難しい

晴れたけどちょっと雲多め。
気温も少しずつ下がっていて、家の中だとちょっと寒い。
犬たちも寒いのか、震えてる時があるから、そろそろ部屋の暖房を強化した方がいいかな。

朝の散歩はいつも通り近所を歩く散歩。
行きたがらないファービーは家のあたりだけ。
朝は忙しいから助かるけど、健康のためにはもっと歩かないと。。。

元太郎は、昨夜から、『歴史群像』用に描き下ろす岩略寺城ラフの修正にかかっていました。
岩略寺城の麓にある長沢城が、考証が難しい題材で、手こずっていた様子。
現地の地形がほとんど旧状を留めておらず、資料として江戸時代の図(戦国時代の城なので城跡の図)が2枚あるだけなので、なんとかそれを現地に当てはめながら、監修の加藤先生と一緒に考える感じになっているそうです。

午後2時前、Tさんご夫妻がいらっしゃいました。
Tさんのお仕事は、主に日本のイラストや絵画の作品を、アメリカなどの企業に紹介して商品化するエージェンシー。
迷路イラストのジグソーパズルでもお世話になったのですが、今も色々企画して動いて下さっています。
大騒ぎする犬たちにも優しくしてくださって、良かった!

夕方の散歩は広瀬河川敷公園。
ファービーはおニューのコートを着て出かけました。
フードが顔に被ってしまって、邪魔な形だから今度直すことに。
こはるは広場でフリスビーとボール遊び。
今日はお客さんにも可愛がってもらって大興奮したし、楽しい1日だったんじゃないかな。

11/17 等妙寺ラフ第一弾

今日も青空。
家にじっとしているとなんだか寒い。。。この間まで20℃あった室温が18℃だった。
少しずつ季節が進んでいるようです。

朝の散歩はいつもと変わらず、写真もあまり面白いのが撮れなかった。。。
夕方は、阿須公園に車を止め、あけぼの子どもの森公園まで歩きました。
もうしばらくは紅葉も楽しめそう。多くの人が来園していました。

今日の仕事。。。by 元太郎

午前中は、等妙寺旧境内のラフスケッチまとめ作業。
昨夜思った通り、朝、資料を片付けながらチェックすると、修正点があちこち出てきて、午前中いっぱい手を入れてから、PDFで鬼北町の担当さんに「ラフスケッチ第一弾」送信しました。
これで、今年度の自治体関係のお仕事は、ひととおりラフを描いたことになります。
次は、監修を待っての修正作業です。

午後、府中学習センターの日本画サークル「たちばな会」の講師の仕事で出かけました。
ちょっと前までは、コロナ感染者数が多い時には休んだりしていましたが、最近は以前と同じ感じで開催。
先日、府中市美術館での日本画展に出品された方々も多く、サークル活動の活気もだいぶ戻ってきたような気がします。

サークル講師の間に、2つほど、以前にお送りしたラフスケッチの修正指示が届いていました。
いくつも並行して仕事していると、そうやって次々に監修の結果が届いたりするので、そのたびに、描く内容を思い出しながらラフを修正。
もう本画に入れるものもあるので、早くそれを始めたいのですが、なかなかそうもいきません。

11/14 カフェでお城原画展

ちょっと雲が多め。
朝のうちは風があり、日差しもありました。
そんなに寒くならなくてよかった。

朝の空はなんか劇的でかっこいい!!
つい空を入れた写真を撮ってしまいました。

夕方の散歩は阿須公園。
曇ってきたし、日暮れの時間も早くなって、なんだか薄暗い感じ。
広場に向かって歩き出したけど、ファービーはゆっくりだったし、途中で引き返してしまって別行動でした。
こはるは、引っ張りながら焦るように広場へ。
フリスビーで遊びましたが、途中よそのワンちゃん(あまり相性の良くない子)に気を取られ、吠えあってしまったのでそこでやめて帰りました。

今日の仕事。。。by 元太郎

午前中、額装した原画を車に積んで、福生の「しろうたカフェ」さんへ。
店主の小林さんは、歌好きでお城マニア。
自分の趣味をテーマにしたカフェをオープンして約1年です。
1時間弱で搬入、設営作業は終了。

最近、歴史群像に描いた作品など計8点を展示させていただきました。
今日から20日までです。

ちょうど、二川宿本陣資料館での展覧会が昨日までで、無事に終了との事です。
こちらもお城原画展でしたが、約3,000人の方々にご覧いただいたそうで、大変ありがとうございました!

お昼ごろ帰宅、午後は新しいラフに取り掛かりました。
等妙寺旧境内の2枚目、鍛冶工房内の様子を描きます。
来年の仕事のご相談も色々頂いていますが、今年度の単発のお仕事はこれが最後のラフになります。
自治体などの仕事では、ラフの検討に時間がかかることも多いのですが、とりあえずラフを描けば次に進みますから、少し先が見えてきます。

11/13 展覧会のために

今日は雨かと思っていたのに晴れてます。
だんだん雲が増えて、夕方には雨がパラつきましたが、大きくは崩れず、明日はまた晴れそうです。ただ寒くなるかも。。。。

こはるは、ポストに用事がある元太郎と団地の中を歩いてます。
ファービーはやる気なさそうな顔で動かなくなっちゃったのを、励まし、引っ張り、ウチの区画の周りを歩かせて、先に戻ってきました。
家の入り口でこはるをお出迎え。
案外暖かで汗ばみました。

夕方の散歩はあけぼの子供の森公園へ。
休日のライトアップ目当てなのか、夕方になっても人が多いです。
ちょっと見頃を過ぎてしまった紅葉ですが、それでもヒマラヤスギのオレンジ色や、イチョウの黄色など、まだまだ秋の彩りが鮮やかです。
「黒ラブこのは」の頃によく会っていた方が、代替わりしたゴールデンの女の子を連れていたところで久しぶりにご挨拶。
犬友達は一時的なおつきあいになってしまうことがほとんどですが、こうして久しぶりにお話しできると嬉しいです。

今日の仕事。。。by 元太郎

今日の仕事は展覧会準備です。
昨夜、来年に計画されている原画展のために候補作品を選び、今日の午前中は、その原画があるかどうかの確認作業。
原画は、重ねて引き出しに入れているのですが、管理番号50番ごとにプラダンの仕切りを挟んで、それごと持ち上げて出す態勢。
1~50番まで、51~100番まで、といった感じでそれぞれ一つの山になっています。

ひととおり確認した候補作品の中で、安土城の鳥瞰は以前から加筆しようと思っていたのを思い出しました。
最近の考証だと手前の池は湿地らしいので、その表現を入れ、データも取り直し。

午後は、明日からの展覧会のために、出品作品の説明カード作り。
ウェブサイトKAGAWA GALLERYからのコピペですぐ出来る!かと思いましたが、書体や書き方の統一とか、キャプションの分量をそろえたりとか、案外面倒。

夜はそれをスチレンボードに貼る作業。
原画の額装は、先日しおりとさちたろうがやってくれましたが、細かいことも意外と手間でした。
明日の午前中に福生のしろうたカフェに搬入予定です。

11/9 遠景に苦労

今日もよく晴れて、日中は暖かでした。
朝夕は気温が下がるので油断禁物です。
そろそろ亀が寒そう。。。動きは鈍くなって餌は食べなくなったけど、まだ冬眠しなくて良いのかな?
月曜日にオミクロン対応ワクチンを打ったしおりも、これまでより副反応が軽く済んでいる様子です。

朝の散歩は別々で出たものの、こはるが戻ってきたところで合流し、一緒に帰宅しました。
昨日に引き続き、ファービーがいつもよりは元気。この調子が続くと良いね。

夕方は広瀬河川敷公園。
今日は、こはるがやたら興奮気味で、引っ張って歩くし、広場でもちょっと気がそぞろ。。。遠くで遊ぶ犬が気になっているのかも。
それでも、こはるもファービーもロングリードでよく遊びました。
帰り道、こはるの毛にセンダングサのタネが絡みついて、気付いたところで取るのに苦労しました。
こはるの毛は柔らかくて絡みつきやすいのよね。

今日の仕事。。。by  元太郎

元太郎は、岩略寺城のラフスケッチがひととおり終わり、画像データを編集さんに送信。
「遠景の長沢城が、現地の地形が変わっててほとんど分からない。
さらに、地図とかを見てて、もうひとつ城が入るのに気付いた。
やっぱり、遠景のある絵は調べることが多くて大変。」

それでも、仕事は次々こなさないといけません。
先日取材した等妙寺旧境内、ようやく今日からラフ開始です。
また今回も地形図に碁盤目を引いて、地形起こしから。
「でも、この絵は見やすい角度から描くことになって、遠景を描かなくてもいいんだよ。
パースラインも緩やかだし、だいぶ地形起こしが楽。」

11/8 小学校からのお手紙

今日は快晴。
秋らしい爽やかなお天気でした。
夜、皆既月食の天体ショーも見れました!!

朝の散歩は珍しく一緒に出ました。
途中、地元野菜の販売所で野菜を買ったら、持ちきれなくて、ファービーと元太郎が荷物を持って先に帰宅。
こはるとさちたろうは、山の麓まで行ってから帰りました。

今日、元太郎は13時半から15時半まで、地元公民館の日本画サークルで講師を務めました。
このサークル、公民館主催の「日本画入門教室」受講生の有志の方たちが発起して始まり、20年が経ったそうな。
学習日は月に1回ですが、皆さん、熱心に取り組んで、個性豊かな作品を制作し続けてます。

夕方の散歩は阿須公園へ。
昨日、ワクチン接種後で安静にしてたファービーも、今日は元気。
やる気に満ちて、広場目指してしっかり歩きました。
こはるは先に広場でフリスビー、途中ボールに切り替えましたが、最後はもう一度フリスビーで遊んできました。
「ボールよりフリスビーが好き」とこはるが言ってたそうです。

今日の仕事。。。

元太郎は、岩略寺城の地形を起こし終わり、これからデータを撮ってPCに移行するところです。
遠景に見える城が、その後の開発で形がよく分からなくなっているそうで、その部分も推定でちょっと描いたのですが、迷ってホワイトで消しました。
修正しやすいよう、データ上で描くことにしたそうです。

子供たちからのお手紙

ずっと以前から交流のある鹿児島の小学校から、クラスの子たち一人一人が絵と文章を書いたお手紙のファイルが届きました。
新作『難攻不落の迷路』の感想をはじめ、迷路シリーズでどれが好きかも書いてくれているので、今後作る絵本にも、とっても参考になります。
ありがとうございました!

11/7 戦国時代はありがたい

雲が多く、曇り気味のお天気でした。
そのせいか、いつもより厚着してもなんだか寒い。
明日はまた気温が上がる予報だけど、自分で判断しないと失敗しそう。。。

朝の散歩は今日も近所。
こはるとァービーはそれぞれ反対の方へ行ってきたようで、家の前で鉢合わせしました。
威嚇ポーズをとっているのに、ファービーは全く気にしないので、すごすご逃げ出すカマキリ。。。ここのところ大きなカマキリをよく見かけます。

お昼前に、ファービーはワクチンを受けに病院へ行きました。
留守番のこはるは、なんだか不本意そうですが、ファービーは始終ガタガタ震えてビビってました。
帰ってきたら、こはるがファービーの匂い確認をしていたし。。。そんなにいいところへ行ってきたわけではないのよ。

夕方の散歩は黒須運動場。
ここの芝生がフリスビーをするのに一番コンディションが良いそうな。
こはるは、人の少ないところでフリスビーを楽しみました。
ファービーはワクチンの後遺症か、寒いのか、ガタガタ震えているので、ちょっと歩かせただけで車に戻りました。

今日の仕事。。。by 元太郎

今日からは、『歴史群像』に描き下ろす「岩略寺城」のラフスケッチ。
城の縄張り図に碁盤目を引いて、それを鳥瞰したパースラインも描きます。
それぞれの曲輪の標高を、縄張り図から推定し、高さに合わせて描き写します。

城だけでなく、城の立地も見せたいということで、遠景を描くための地図とパースラインも準備。
地形起こしの方法は、昨日までの岩村城下(近世の城と街)と同様ですが、今回は戦国の城。
現存建築も絵図もなく、地形以外は全部推定の世界。
決していい加減に描くわけではありませんが、細かい部分まで絵図や現地写真に合わせなくても良いのは、かなり気が楽。
やっぱり戦国時代はありがたいです。

ウェブサイトのご紹介

若き日の伊達政宗が拠点にした米沢の舘山城。
以前描いたイラストですが、おきたま観光協会制作のサイト「伊達な置賜四十八館」にお使いいただきました。
他の城館も大変見やすくまとめておられ、城歩きガイドに良さそうです。