9/28 すぐ次の地形起こしへ

朝は曇り空、その後、だんだん日が差して蒸し暑くなりました。
真夏のようではないので、体温調節が難しい。。。

朝の散歩、こはるは先に出発して団地方面へ。
ファービーも線路脇の道を歩き、いつものUターンポイントで「さあ帰ろうか」というところに、こはるが戻ってきて合流。
今日は、イイ感じで合流の挨拶してます。

夕方の散歩は彩の森公園。
どこへ行くか散々迷って、久しぶりに行くことに。
ここは歩くだけになっちゃうけど、たまにしか来ないし、今日は、歩くルートをいつもと変えてみたから新鮮だったんじゃないかな。

ふと空を見ると、大きな月が。。。
満月は明日ですが、今日も充分綺麗でした。

今日の仕事。。。

元太郎は、お昼前にZOOMでテレビ番組の打ち合わせ。
地方局ですが、いつものようにお城の絵を貸すだけではなく、自分も出ることになりそうです。

午後、しおりは次の迷路絵本の案をもう少し広げようと、図書館に行ってきました。
昨日の案に今日のメモも加えて、元太郎と相談中。
中から、4つの案に絞って、設定や場面の案を考えることにしました。
今年の迷路絵本は予定通りにいかなかったので、来年に向けて今から準備しておかないと!だそうです。

元太郎は、午後もテレビ用の画像を送ったりしていましたが、描きかけの大桑城ラフ画も終わったようです。
昨日、しおりが「レイヤーを間違えない方法」のアドバイスをしたのが功を奏した模様!
メールで担当さんなどに送ったら、早速「スケジュールが心配になって、ご連絡しようと思っていました」とお返事があったそうです。

大桑城のお仕事は、もうひとつ菩提山城とセットで頼まれたもの。
そちらもすぐ地形起こしに入りました。
大桑城に比べると、コンパクトで分かりやすい城だそうですが、それでも曲輪の高さを推定するのにちょっと苦労しているようです。

展覧会のお知らせ

飛騨市美術館で10月21日から始まる展覧会「姉小路氏城館跡と飛騨の中世」のチラシが届きました。
展覧会には元太郎の復元イラストコーナーもあり、岐阜県内の題材を描いた作品が33点、展示されるそうです。
半分以上は自治体所蔵の作品なので、一堂に集まる機会は貴重!
10月22日には、元太郎出演のトークイベントとワークショップもあります。

そしてこちらは関連イベント「姉小路氏城館跡の実像に迫る」シンポジウムのチラシ。
元太郎のイラストが目立ちますが、元太郎は出演しません。
「こっちの方が魅力的に見えるな…。展覧会はチラシも渋いよね。」by元太郎