掲載誌」カテゴリーアーカイブ

10/24 小田原城ついに掲載

晴れました。
でも雲は多いです。
秋なのに、なかなか快晴にはならないねえ。。。

朝、2階の物干しからのぞいたら、散歩前に遊びたくて、元太郎を誘っていたこはる。
しばらくロープで、引っ張りっこをしてもらいました。
ファービーは、誘ってもノリが悪かったみたいです。

散歩は豊水橋の河川敷公園。
今日は、公園の北側のサイクリングロードから歩き始めました。

ファービーは、最初は調子よく歩き始めたのに、匂い嗅ぎで遅れ始め、結局そんなに歩かないうちに、「ここまでで帰るビー!!」と先に車に戻りました。
さちたろうはもう少し歩きたかったな!!

こはるは、来ないファービーを振り返り、振り返り気にしてたけど、来ないから諦め、サイクリングロードを降りて、川の脇の遊歩道を歩いて駐車場に戻ってきました。
ここでは、あまりワンちゃんとご挨拶をすることがないのが、こはるとしては少し物足りなさそう。
そこは近所の散歩の方がいいね。

元太郎は今日も小鷹利城の着色中。
こういう構図では、山がポイント。
立体感も出しながら、近景から遠景までの距離感を表現するのが、けっこう難しいです。
遠景の山はひと通り描けたようですが、近景はまだ1色塗っただけ。
今日寝るまでに山を上げるのが目標だそうです。

掲載紙のご紹介

「廃城をゆく7」(イカロス出版)年に2回前後出るシリーズのムックです。
今回は街中に城跡が残る城がテーマ。

元太郎が8月頃に描いていた小田原城、ついに初掲載です。
戦国時代の小田原城は、当時、全国最大の城だったそうで、お城ファンにも特に人気のある題材。
「今回は自分の考証なんだけど、注目度も高いから、ちょっと怖い。」(元)とのことです。
ご興味のある方は、どうぞご覧ください。

10/5 5枚まとめて地塗り

曇り空です。
午後少しずつ明るくなって、日差しが出てきました。
そして気温も上がった気がする。。。

朝の散歩は、ほぼ同時に家を出たけど、いつものようにファービーはすぐ帰宅。
こはるはしばらく歩いてきました。
いい季節だから、ファービーも歩けばいいのに。。。。

夕方は阿須公園へ行きました。
郵便局やガソリンスタンドなど、用事を済ませながら行くにはここがベスト。
ファービーが案外調子よく歩いたから、このまま広場まで行けるか!?と思ったけど。。。

だいぶ手前で、「ここまでしか行かないビー!!」になってしまった。
今日は駐車場から離れてしばらく歩いたし、まあ、頑張ったかな。

こはるは広場でボール遊びをして帰ってきました。

元太郎の午前中の仕事場。
今年は自治体さんの依頼で描く城の仕事が10枚ほどあります。
もうその多くはラフスケッチを描いていて、その検討と修正に入っていますが、先週のうちに5枚のラフにOKが出ました。
というわけで、5枚分の本画の紙と、それに合わせて拡大プリントしたラフスケッチを準備しました。

午後は、5枚分の地塗りです。
エアブラシを使って、地面のベースになる黄土系の色を塗るのがいつものパターン。
でも、それぞれの内容に合わせて少しずつ変化をつけています。
机の上の2枚は、同じ構図で時代を変えて描くものですが、季節感も変えようという元太郎の提案で、早春と初秋で描くことになりました。
それに合わせてベースの色味も多少変えています。

地塗りの後は、仕上がったはずの瀬戸山城を、再び取り出しました。
元太郎のイメージは夏の季節感だったようですが、これが載るのは『歴史群像』の12月号。
編集さんのご指摘で、秋の紅葉を入れることになったそうです。
既に緑の山で描いていたので、緑の木と紅葉の木が混じるようなイメージにするようですが、これまでの緑は夏の緑なので、ただ所々に紅葉の木を入れただけでは、違和感が出ます。
全体にオレンジ系の色を被せて、緑の色味から変えていくようで、こりゃ大変!

大垣市から、クリアファイルが届きました。
去年描いた大垣城天守の断面と、鳥瞰イラストが印刷されています。
鳥瞰図のほうは表裏に入っているので、2つ並べると繋げて大きく見られます。
大垣城天守などで売られるのか、あるいは非売品なのか、まだ確認できていないのですが、とにかく、とても綺麗です!

10/3 仕上げの前に

朝は爽やかに晴れていたけど、だんだん雲が増えてきて、午後には曇り空になりました。
日が差す日が続いて、いっときより気温が上がり、半袖で丁度いい感じです。

今日はしおりが病院に検査に行くので早起き。
2階で準備をしているのをワンズが気にしてます。
しおりは、初、胃カメラ体験。ドキドキして出かけたけど、思ったよりは大変じゃなかったようだし、結果も問題なしだったようで安心しました。

朝の散歩、こはるは久しぶりにコリーのリリーちゃんに会いました。
たまにしか会わないけど、案外仲良しなんだそうな。

ファービーも、今日はいつもよりは歩きました。
団地の方まで行って、こはるを待っている様子。
なかなか来ないから、もう帰ろうと、家の方へ向かっているところで、後ろから帰ってきました。
待ってた甲斐があったね。

夕方の散歩は豊水橋の河川敷公園へ。
今日は何度か、こはるのことを「黒ラブの子犬?」と聞かれました。
もう4歳だけど、いつまでもパピーに間違われるのは、動きに落ち着きがないからでしょうか?
ファービーが車に戻り、最後にこはるだけロングリードで遊んで、発散して帰宅しました。

元太郎は、夕方6時から、BSプレミアム「ニッポン不滅の名城」を視聴。
千田先生がお城を訪ねて、城の謎をとくという番組ですが、今回は伊予松山城。
前回の小田原城に続いて、元太郎のイラストも登場です。

これは、城全体を描いたイラストなんですが、二の丸の部分だけ登場。
ちょっと意外な使い方でした。

そして、村上海賊ミュージアムにある能島城イラストも登場。
番組制作のアマゾンラテルナさん、今回もありがとうございます!

今、元太郎が描いている瀬戸山城も基本的な所はできて、今は人物を描き込んでいるところ。
人物と影を入れたらひと通り完成ですが、この写真を見ながら、「うわ、ずいぶん青々してるな。」と全体感を再認識。
仕上げには、斜面や木の中に色の変化を入れる作業も必要なようです。

9/25 過去作品のおかげ

今日はほぼ1日雨でした。
気温も低く、長袖シャツで丁度よかった。

朝、少し雨が降っているけど、昨日の夕方も散歩をしていなかったから、元太郎がワンズを散歩に連れ出してくれました。
雨の中の散歩で、何だか情けない顔をしているこはる。
ファービーは、大急ぎで帰ってきました。

今日も元太郎としおりは、迷路絵本次回作のラフスケッチなどを進めています。
イメージを具体的にしていく今の仕事で、本の方向性も決まります。
だからこの頃、打ち合わせも頻繁。
今日は、過去の迷路絵本を比較しながら、「今回はこの部分が地味になりそうだから、ここを華やかにしないと」などなど確認。
しおりが初めて共著者になった『おもちゃの迷路』も、見返しながら「これもよく作ってるよ」と楽しそうに話していました。

打ち合わせが終わった時、中国版(簡体字版)の迷路絵本が4冊届きました。
ちょうど日本語版で過去作品を見直したところでしたが、中国版、印刷は少し地味だけど上品で、「これはこれでいい感じ」だそうです。
中国の絵本は、4冊前後のセット販売が主流らしいのですが、迷路シリーズは過去の作品も多いので、香川の迷路だけでセットにしてもらえるところが嬉しい!

夕方、雨が止んだので散歩へ。
ファービーは用を足したらすぐにUターン、走って帰ったけど、こはるはそのまま歩きに行きました。
すぐに雨が再び降り始め、ビショビショになって帰宅。止み間は一瞬だったね。

しおりの仕事机の周りにパーテーションを設置。
この方が、集中して仕事ができるそうな。
ビクビクしながらしおりの仕事スペースに入って行ったこはるが、パーテーションの陰からのぞいているところが、かわいい。。。

掲載誌のご紹介です。

ANAの機内誌「翼の王国10月号」です。

「くらべる迷路」の題材は、『物語の迷路』から「ピーター・パン」。
これも、過去作品があって作れるものです。
コロナ禍で飛行機もガラガラだったようですが、多少は飛行機利用の機会も増えたでしょうか。
ANAで乗務員の方に声をかけると無料でいただけます。
機会のある方は是非どうぞ。

9/19 城も動画?

曇り空です。
雨が降る予報だったけど、夕方まで降らなかった。

朝の散歩は一緒に出たものの、折り返し地点が違って、帰宅は別々でした。

夕方の散歩は、あけぼのこどもの森公園へ。
入り口から山を少し登ると、雰囲気のある景色が見えてきます。
いい景色を背景に、ワンズ揃って写真を撮りたいのに、なかなかこっちを見てくれない。

散歩の帰りにホームセンターへ。
明日、アトリエの模様替えをする予定で、それに必要な家具を探しに行きました。
丁度いい大きさのテーブルゲットです。

「城びと」さん特製のガイドマップ「彦根城」ができて、送られてきました。
クリアファイル付きで、第一郭編と第二郭・三郭編に分かれています。
一般イメージで言えば、内郭編と外郭編でしょうか。
クリアファイルとこのマップ表紙は元太郎のイラスト。

それぞれ裏表があるので、情報量はこの倍ですが、実は各部分の説明にQRコードがついています。
コードを読むと、You Tubeが開いて加藤理文さんの解説動画を見ることができます。
紙は完全防水の「ユポ」で、水に濡れても安心。
詳しくはこちらへ。城びとストアのほか、連休に滋賀で開催の「出張お城EXPO」でも販売だそうです。

昨夜見た動画もご紹介。
BSプレミアムで9月4日放送の「ニッポン不滅の名城 小田原城」です。
見逃していたので、NHKオンデマンドで番組を購入。(番組単品で220円)

元太郎のイラストも登場します。
でも、元太郎が一番食いついていたのは…

「河村新城の発掘現場がすごい。新東名高速の工事で破壊されるってんで全面発掘してるらしいんだけど、これは圧巻だよ。」
城もやっぱり最近は、動画が注目でしょうか。

9/5 建物は時短で

朝は雲もなく、とっても暑そうに晴れました。
今日も蒸し暑い。。。

朝は近所にちょっとだけ歩きに行きました。
こはるは元太郎と先に出て、ファービーは少し遅れて。。。
ファービーは今日も日向でこはるを待ち態勢に入ったけど、庭仕事をしたかったから引っ張って帰りました。

ちょうど庭仕事の支度をして出てきたところで、こはる帰宅。
短時間の作業で、ぐったり疲れました。
その後、しおりも草取りの続きをやってくれました。

夕方の散歩は阿須公園。
「また雨降るかな?」と支度は早めにしたものの、その時はまだ晴れていて暑そうだから、1時間ぐらい遅らせて出発。
着いた早々ダブルおしっこです。
入道雲があちこちにモクモク。これから雨になるかしら?

こはるはせっかく広場に入ったのに、元太郎がロングリードを忘れ、それでも少しだけ走ったようです。
出だし、少しゴネたファービーは、ちょっと励ましたらやる気が出て広場まで頑張って歩きました。帰りはやっぱり元気。

元太郎は昨日、その日のうちに月山富田城の地形を終わらせると宣言していましたが、昨夜遅くに、やっと終了したようです。
月曜から、金曜までかけての大仕事でした。

そして今日は、建物を描き込む作業。
いつもなら、建物はデータ上で描くのですが、とにかく数が多いので大変そう。
できるだけ速く描く方法はないかと考えて、PCで地形イラストのデータをグレーの線に変えて、拡大サイズで印刷。
そこに色ペンで建物案を描き込むという、初めてのパターンで、時短を画策。
ラフスケッチなので、詳細に描く必要はないし、たくさんの建物をシャカシャカ描くなら、手描きのほうがずっと速い!
ということで、建物は今日中に終わりそうです。

「城びと」さんから、「上田城ガイドマップ」の見本が届きました。
元太郎の上田城イラストが、クリアファイルになっていて、中にマップが入っています。
9月下旬ころから「城びと」サイトストアで販売の予定。
きっと、滋賀で行われる「出張お城EXPO」でも売られると思います。

取り出して、マップを広げるとこんな感じ。
もちろん、城内の案内図もあるのですが、裏面(どっちが表かよく分からないけど)には、上田場周辺の赤色立体図も載っているところが、新しい感じ。
「上田城と真田氏が名を上げた2度の上田合戦も、この図で地形を把握しながら見るとよくわかる。」(元)だそうです。

9/3 巻頭に6点!

今日は晴れたり雨が降ったり晴れたり。。。とっても変わりやすい変なお天気でした。

朝は一時激しい雨が降ったのに、降りながら晴れ、そのまま雨が上がりました。
雨が降っていても、こはるが外に行きたそうだからと、元太郎が連れ出してくれました。
そのまま晴れて、ファービーは強い日差しの中散歩へ。
晴れると暑い!!

元太郎は府中の日本画サークル「たちばな」の講師の仕事で出かけました。
緊急事態宣言が解除されてから2回目のサークル活動です。
今日は10人の方が集まって、密を避けながらの学習ですが、「絵の指導で密を避けるのは難しいね。」と元太郎。
帰りに、電車の中にカバンを忘れたそうですが、無事に見つかって帰宅。
これまでに何度、カバンを電車内に忘れたでしょうか。(>_<)

夕方の散歩はしおりとさちたろうで阿須公園へ。
駐車場の奥に車を止めて、歩く散歩です。
最初は歩きたくなさそうにゴネてたファービーは、仕方なく歩き出したら、案外いいペースで歩いてくれました。
こはるが橋を渡たりたそうだったけど、それはファービーに却下されてた。。。。

さらに遠くまで歩きたいこはるが、グイグイい歩き出したけど、ファービーがとうとう帰りたいと動かなくなり、こはるがファービーに合わせてくれました。ありがとね。

掲載誌のご紹介です。

「歴史群像10月号」
表紙から、元太郎の断面イラストが見えますが…。

冒頭にある西股先生の「天守論」に使われていました。
これ以外にも、元太郎のイラストが数点(再掲載ですが)登場。

「天守論」の次はこの「戦国の城」と、西股先生の文章と元太郎のイラストが続きます。
この中山城は描き下ろしですが、それ以外のものも含めて、巻頭カラーページに6点も城イラストお使いいただきました。
『歴史群像』さん、ありがとうございます!
発売は9月6日、どうぞお城ファンの方々は本屋さんでご覧ください。