イベント」カテゴリーアーカイブ

記録 12/10

連日、暖かでよく晴れたお天気が続いてます。
12月も2週目でこの暖かさはさすがに気持ち悪い。
明日からは寒くなる予報だけど、ほんとかな?

朝の散歩はしおり。
ファービーは行く気満々で珍しく先に出発。
町内一周コースです。
こはるは山方面。2匹ともよく歩いてきたようです。

こはるが散歩中、留守番のファービー、しおりのNEW暖かグッズを嬉しそうにゲット!!

さちたろうは町内のお役目。
地元神社の清掃に行ってきました。
落ち葉を集めて捨てる作業、神社の境内とその周りを手分けして約1時間、頑張りました。
気温が高いから汗だくです。

夕方の散歩は黒須市民運動場。
手紙の印刷作業をしおりと手分けしてやっていたらすっかり遅くなってしまい、到着した頃には日が沈み少し薄暗くなり始めてました。
日曜日でいつもの広場は子供達が遊んでいたので、川の脇の道をテニスコートの方まで歩いてきました。
こはるとは少しだけロープのボールで引っ張りっこをして、ストレス発散。
今日はファービーも元気によく歩いたね。

元太郎沖縄報告

今日は午前中、Tさんのご案内で勝連グスクへ。中城グスクの護佐丸と、勝連グスクの阿麻和利の盛衰は、沖縄の歴史の中でも特に注目度の高いテーマ。
いずれ描きたいグスクのひとつです。

沖縄のビーチもちょっと観光して、午後はギャラリートーク。
今日も多くの方が熱心に聞いて下さいました。
最後は千田嘉博先生の講演会を拝聴。撮影禁止でしたが、パワポのアニメーション機能も使って解説。導入と締めにはちゃんと笑いを取って楽しい講演会でした。

12/2 「京都府山城サミット」へ

今朝はよく晴れました。
日差しのおかげで昨日よりは暖かくなったけど、日陰は寒い。
この時季、朝、明るくなるのが遅いし寒いしで、起きるのが遅くなって、午前が短いのが困りものです。

朝の散歩、起きるのが遅いから最近9時過ぎてしまう。。。
しおりとこはるは山方面へ。
山道の葉っぱに霜が降りて、今朝は寒かったのがわかります。
ファービーは遅れて出発して、いつものコースでサクッと帰宅。
家の前でこはるを待ってまました。

夕方の散歩は、しおりが順番に連れて行ってくれました。
ファービーは家の前だけですぐ帰宅。朝より早く帰ってきたかも。。。
こはるは、本格的に山登り。
グリーンロッジの横を抜けてうちの裏山の上まで行った頃には暗くなってきたので、帰りは人通りの多い道を戻ってきました。
帰り道の下り坂を、ずっと引っ張っるこはるを抑えながら降ったら、腰が痛くなったそうな。

元太郎「京都府山城サミット」へ by元太郎

昨夜は亀岡宿泊、今日は朝から「丹波亀山ふるさと歴史研究会」の方々にお送りいただいて、京都市内へ。
左大文字が見えます!

今日の「京都府山城サミット」の会場、京都府立京都学・歴彩館に到着。
新しくきれいな施設。その大ホールが会場です。

第一部はシンポジウム。
京都府内の亀岡、舞鶴、乙訓、周山城、それぞれ地域の山城の保全活動や歴史の啓蒙活動に携わる方々が活動状況を発表。
城郭研究家、高橋成計先生がコメントという1時間。
高橋先生が戎光祥出版から出された2冊の本には、それぞれ元太郎の復元イラストが入っています。
でも出版社を通じてのやり取りで、お会いしたことがなかったのですが、この機にご挨拶できました。

第2部は、私の講演。その様子を友人が撮ってくれました。
最初に、忍者の迷路のかくしえ探しで遊んでいただいてから、本題に。
京都周辺の城イラストを使って城郭史をたどり、眠くなってきたタイミングで「山城の描き方紹介」に移り、最後に京都の近世城郭もさらっと紹介、という構成。
途中、手際の悪い所もありましたが、まあ80点は取れたかなという感覚でした。
ご質問が多かったのは嬉しかったです。
お聴きくださった皆様、主催団体の皆様、ありがとうございました!

11/12 地理院地図も使わないと

今日も曇り空。
一日中薄暗く、とっても寒い!!
一気に冬になってしまい、まだ体や身の回りの準備が付いて行ってない状態です。
いつもこういう時に風邪をひくんだよなー。。。

今日は地域の避難訓練。手分けして対応することに。
ファービーの散歩は元太郎。
こはるの散歩と留守番、家事はさちたろう。
こはると散歩中にサイレンが鳴り、避難訓練開始です。
今年は班長なので避難訓練の参加は必須。元太郎としおりが参加しました。
家の前あたりで集合し、近くの中学まで避難。

避難訓練の様子。毛布で簡易担架を作りました(消防団員さんが)。
そして、こういう機会にご近所の情報交換。
近所との交流も、防災にはとても大事です。

でも今日は一日中日差しがなくて、とっても寒く、帰ってきた時はすっかり冷えてしまって、なかなか体が暖かくならなかったようです。
お疲れ様でした。

夕方の散歩は、広瀬河川敷公園。
一応ロングリードも持って歩き出したけど、ちょっと久しぶりだったから、こはるもファービーも匂いを嗅ぎながら歩く気満々。
こはるは引っ張りすぎ!!
ファービーも最後までよく歩きました。

今日の仕事。。。

元太郎は、小諸城の地形起こしがだいぶ進みました。
「台地の上が終わったら、次は崖下の千曲川だね。
そっちは今まで使ってた地図では範囲が足りないから、地理院地図を使う。」

必要部分の地理院地図をダウンロードして、これまでの地図に描いた碁盤目と、向きと縮尺を合わせた碁盤目を地理院地図にも描き始めました。
作画補助用のパースの碁盤目も、崖下用に標高570mくらいのを別に作るそうです。
地形起こしは手間がかかります。

10/21 げんたろう、しおり刈谷へ

雲が多めの晴れ。
今日は、晴れ間もありましたが、曇り気味のお天気でした。
昨日より涼しくて、夕方は風が出て寒いぐらい。
秋が深まってきね。

朝の散歩、ファービーは出かける前の元太郎が連れ出してくれました。
こはるとは団地方面へ。
元太郎としおりが出かける前に帰りたかったから、ちょっと急いで行ってきました。

元太郎としおりは、8時半、刈谷へ向けて出発しました。
朝のバタバタした時間帯で、犬たちは、2人が出かけることに気付かず、お見送りなし。。。しおりは、ちょっと寂しそう。。。

日中、さちたろうとまったり過ごした犬たちと、夕方の散歩へ。
最近、土日の定番のあけぼの子どもの森公園へ。
家を出たのは4時過ぎ。日没時間が早くなり、山の方通行禁止になる時間も早まったとは失念。
今日も間に合わず、山の方へは行けなかった。。。残念。
でも、ファービーも元気に歩いたし、こはるもそこそこ楽しそうにしていたから、ま、いいかな。

刈谷のイベント報告 by 元太郎 しおり

今日は愛知県刈谷市の社会教育センターにて迷路あそび会!
新幹線で刈谷市へ向かいます。

開始前の会場様子。
定員を超えるたくさんの申し込みを頂いたそうで、始まる前から賑わっていて、とてもありがたいです!

会場の出待ちの間に撮った一枚。
小さい子たちが舞台のすぐ下に集まっます。
遊び会が始まってからも元気に盛り上げてくれました。

あそび会後はサイン会。
サイン会にも多くの方が来て下さりましたし、サイン中にたくさんお話しする事ができ、充実したイベントにして頂きました!
刈谷の皆さま、ありがとうございました!!

10/8 愛媛の講演会報告

今朝は曇り。
気温も低く、長袖1枚では寒くて、慌てて重ね着しました。
日中、日が出た時は少し気温が上がったけど、陰ると寒い。
だんだん秋が深まってきたね。

朝の散歩、こはるとは山へ。
踏切に引っかかりながらゆっくり帰ってきたら、ファービーも戻ってきたところでした。

夕方の散歩は、お昼過ぎに帰宅した元太郎と阿須公園へ。
ちょうど雨が降り出したけど、公園へ到着し、歩き出したらそのうち止んでました。
ファービーは、なかなか歩みが進まず、立ち止まってしまったから、抱っこで広場へ。
こはるは、元太郎とフリスビーやボール遊び。
涼しくなったから、息が上がらず、たくさん走ってました。

今日の仕事。。。

元太郎は、昼過ぎに愛媛から帰宅しました。
2泊3日の出張中、滞っていた阿波一宮城の線画を再開。
夕方、ひととおり線描きを終わらせて、夜は着色開始です。

元太郎、講演会報告

昨日、愛媛県歴史文化博物館のホールで行われた講演、前半は日本の城の歴史をイラストでたどり、後半は今治城と松山城のイラスト制作のお話。
1時間半も話してしまいましたが、きっと眠くなった方もいらしたと思います。
それでも、その後サイン会のアナウンスをすると、沢山の方々が並んでくださいました。
いらして下さった皆様、ありがとうございます!

掲載紙のご紹介です。

読売KODOMO新聞、お城記事に、「石の城と土の城」イラストお使いいただきました。
これはもともと、歴史群像に連載した「築城学入門」に描いたモノクロイラスト。
架空の城を半分に分けて比較したのは、当時の担当さんのアイディア。
この連載で描いたイラストは後で色を付けて、何度も利用しています。

そしてこちらは掲載誌、「あんしんLife10月号」
村上海賊のイラスト4点お使いいただきましたが、全部原画は村上海賊ミュージアム蔵。
現在どれも、愛媛県歴史文化博物館の原画展に出品されています!

9/17 城熱祭報告と次の仕事

朝は雲が多めだったけど、その後晴れてきました。
今日もじっとり汗ばんで蒸し暑い。
真夏よりは過ごしやすくなったけど、いつまでも暑いです。

朝の散歩、今日は元太郎に2匹ともお願いしました。
こはるは団地方面、ファービーは町内一周コース。
朝は、短めで。。。

夕方の散歩は広瀬河川敷公園。
蒸し暑い日は、夕方になってもあまり涼しくならないです。
ファービーはあまり歩く気がなく、駐車場界隈をウロウロして先に車へ。
こはるは久しぶりの広場に入り、のびのびロングリードで遊びました。
でも、先日の阿須公園に続いて、ここの草もネバネバしていたらしく、終わってみたら足やお腹あたりにネバネバが付いてしまいました。

今日の仕事。。。

来月、BS‐TBSの番組「心めぐり逢い」の旅先として、わが家をお尋ねいただくことになり、今日はそのプロデューサーの方々が打ち合わせにいらっしゃいました。
狭い仕事場なので、どう機材を置いて、どこに座るかなど色々ご相談。
お客さんが来ると犬たちが大騒ぎ。
今日はお2人でも大興奮でしたが、収録の日はその3倍は人が来るし、音楽の演奏もあるし、どうなるのやら…。

元太郎は、佐伯城イラストの線描きに入りました。
締切はすぐそこ。
今夜と明日で線画を終わらせる予定です。

しおりは、迷路絵本の校正指示を作成中。
昨日届いたカンプに、しおりはもちろん、元太郎とさちたろうも目を通して、それぞれ気になったところをチェック。
しおりがそれをまとめて、送るデータの形にしています。

城熱祭報告 by元太郎

「城熱祭」は、この連休、鶴見のサルビアホールで開催中です。
昨日、元太郎はギャラリートークとトークショーに出演してきました。

手前の二宮さんの城模型もすごいのですが、壁面も去年以上に充実。
左から、先輩の藤井尚夫さん、後輩の富永商太さん、そして元太郎と、戦国の城イラスト3世代が並びました。

左から、よくイラストを監修していただく加藤先生、歴史群像「戦国の城」の担当滝沢さん、元太郎の右は、掛川城や高天神城の調査を担当した戸塚さん。
トークショーはこの4人で、元太郎のイラストを使いながら、家康の城造りがどうだったのかを語りました。

会場で、団扇やチラシを頂いてきました。
100名城ハイチュウは、去年尼崎城のイラストをご担当いただいたOさんの、今年の仕事だそうです。

9/3 追い込みです

雲が多く、晴れたり曇ったりのお天気でした。
晴れれば日差しが強く暑い!!
風は少し涼しくなったから、以前よりは過ごしやすくなってきたけどね。

朝の散歩、日向は暑く、早く日陰に行きたいんだけど、犬達は割と気にしない。。。こはるなんか黒いから暑そうなのにね。
団地を回ってきたこはる、ファービーがいつものUターン地点にいる時に戻ってきて合流、一緒に帰りました。

夕方の散歩はあけぼの子どもの森公園。
最近土日のどちらかはここに来てます。
入り口から山道を通っている時に、その辺りが通行止めに。。。危険な山の方に入らない処置ですが、ギリ通過できました。
公園を出る頃、ライトアップが始まりました。

帰り道、正面に見える夕焼けがとても綺麗でした。

今日の仕事。。。

元太郎は、昼から福生(牛浜)の「城うたカフェ」へ。
今日は、加藤理文先生のトークショー。
小牧長久手合戦後の家康の城がテーマで、元太郎のイラストをたくさん使って説明されていたそうです。
元太郎は、2週間後にも「城熱祭」で加藤さんとトークショーの予定で、きょうは予習半分、サポート半分という感じでの参加。
出がけに用意した小牧山城のイラストもお客さんに配って、良いフォローができたようです。

福生からの帰りには、瑞穂のジョイフルホンダで、額を購入。
これも「城熱祭」の準備。この諏訪原城イラストは小さくて、いつもの額だと大き過ぎるので同じシリーズの小さいサイズを選んできました。

外出以外の時間は、迷路絵本の背景描写。
11枚目もだいぶ色が入ってきて、そろそろ仕上げ作業に入りそうです。

しおりも日曜返上です。
12枚目、迷路の道になる部分を塗り終えて、その道を作っている板や石の立体表現に入ってきました。
迷路絵本は今週が追い込み。2人とも頑張っています。