
雲の多い朝です。
日中は晴れたけど、涼しい1日でした。
七分袖がちょうど良い感じ。
いつも秋って何着てたっけ?


朝の散歩、こはるは、元太郎と団地方面、ファービーは、さちたろうと線路脇の道まで行きました。
帰りは一緒に帰宅。
帰ったら急いで朝ごはんの支度です。

午前中はファービーを病院へ連れて行きました。
痛み止めがなくなったから、今後の方針を聞きに行くのが目的。
とりあえず、痛み止めを1日おきにして、一過性の痛みがなくなったかを確認すること。痛みが出るようなら薬を変えるとのこと。。。
皮膚病用のシャンプーも購入して今日は終了。
痛くならないと良いけど。。。



夕方の散歩は黒須市民運動場。
ワンちゃんが集まっていたのでご挨拶。他にも柴犬が2匹いました。
ファービーはここで退場。



こはるはロングリードにして遊んだ後、広場周りを一周してきました。
今日の仕事。。。

元太郎は迷路絵本12枚目の着色中。
大きいところから進めていますが、細かい生き物などはしおりも間に合わなかったので、手を入れる所が沢山あるそうです。
来週の月曜が締切なのですが、それまでに間に合うでしょうか?

しおりは、校正作業中。
これまで仕上がったページをスキャンし、プリントしたもので修正点をチェックしていきます。
スキャンする時は左右分割で画像を取り1枚に繋ぎますが、校正は原寸大でチェックしたいので、また分割してプリントアウトし、繋いで貼り合わせます。
プリンター(スキャナーも付いた複合機)がA3なのは、総合的に見て仕方がないのですが、分けたり繋いだりの作業が欠かせません。
掲載誌のご紹介です。

『歴史研究10月号』
今回の特集は「飛騨姉小路氏と城郭」ですが、姉小路氏の城郭群は、元太郎が何年もかけて復元イラストを描いています。
表紙に古川城イラストお使いいただきました。
執筆陣も、半分以上の方々は皆様お知り合いだそうで、読まないと。