
今日は曇り空。
一日中重たい雲に覆われていたけど、雨は大して降らなかった。
どこかでガッツリ降っていたのかなあ?


朝の散歩、こはるは山方面へ。
さあ帰ろうというところで、カブくんに会いました。
自転車の前カゴにうまく収まってますが、こはるは自転車が怖くて近寄れませんでした。
ファービーは昨日よりは元気?でもほとんど歩かなかったそうな。





夕方は阿須公園へ。
ファービーは様子見ながらゆっくり散歩する想定で、すぐにこはるとは別行動。少し歩いたけど、歩き方も少し変な感じだったので、最低限で車に戻りました。
こはるはいつものように元気に遊んできたみたいです。
久しぶりに昔のお友達にも会えたそうで、良かったね!

散歩の後、車で待っている間に、ファービーがちょっと力が入らなくてぐったりした感じになってしまったので、急遽病院に行ってきました。
着いた頃には少し普通の様子に戻っていたので、ちょっと安心。。。
診察してもらった結果、ハッキリはわからないけど、椎間板ヘルニアかも。。。
痛み止めをもらって、ちょっと様子見です。
今日の仕事。。。

元太郎は、昨日描いていた河後森城ラフを、朝もう一度確認して少し加筆し、メールで編集さんにお送りしました。

その後は、毎日小学生新聞の連載迷路用にエッセイを執筆。
外出時に電車の中でメモしていた草稿を見て、書き始めましたがまとめにちょっと苦労。300字程度の文章ですが、小学生にも伝わる表現で、短い文章に納めるのはけっこう難しいです。

それでも、昼頃にはまとめて次の仕事へ。
信貴山城復元イラストの原画を、地元の城址保全研究会に売却することになり、明日あたり発送しようと、梱包しています。
慣れた『歴史群像』などとのやり取りよりも、一層気を遣うので、これもひと手間。

しおりは、12枚目のたくさんいる音楽家を塗り進めています。
この場面は人物が多いので、一気に人物を塗っていこうとしていましたが、服装が決まっている音楽家も流れで違う色にしてしまいそうなので、先に音楽家を終わらせる作戦だそうです。