
朝は雨。
日中は概ね曇り空で、たまに雨が降ってたかも。。。
昨日よりは涼しいけど、蒸し暑い。


朝の散歩は、元太郎が2匹とも行ってくれました。
こはるは団地方面、ファービーは家の前だけ。
日差しがないから楽だけど、レインコート無しなのにちょうど雨が降り出したので、急ぎ気味の散歩でした。



夕方の散歩、雨が降っているかと重装備で出たらポチポチでした。
ファービーも一緒に出発。
半ばでファービーが「もう帰る」とゴネ出した。



ファービーとは中間地点?の神社で分かれ、ファービーは颯爽と帰宅。
こはるは、その後20分ぐらい歩いて、暗くなってから帰宅。
さちたろうもレインコートを着ていたので、大汗かいてしまいました。
今日の仕事。。。

元太郎が仕上げていた迷路絵本の8枚目、完成しました。
パソコンで拡大すると、細部まで見えるけど、実際のイラストの細かいこと。。。びっくりです。

続いて9枚目に入りました。
改めて全体を眺めると、なんと迷路の道に、行けるルートが2つあったそうで、片方をふさぐアイテムを描くところからスタート。

しおりは、10枚目の人物を塗り始めました。
この絵本ではどの場面も肌色の塗りから始めていますが、最近肌色が難しくて悩み気味。
歴史を伝えることを重視すると、どの地域には当時どんな民族がいたかも重要ですし、当然肌の色も表わすことに。
でも、近年特にエンタメの世界ではそれが差別と扱われかねず、迷うところです。
まあ、絵の中の人は小さいので、肌色の違いもほどんど気になりませんけどね。