月別アーカイブ: 2023年9月

9/30 原画69枚、到着!

朝は昨夜の雨が残っていましたが、雲が薄くなり、天気が回復しそうな空模様でした。
日中はほぼ曇り。蒸し暑く汗ばむ感じでした。

朝の散歩は元太郎が、2匹順番に連れ出してくれました。
いつものルートで面白味はないけど、朝はしかたない。。。

まずは今日の仕事から。。。byしおり

元太郎は、菩提山城のラフ画を描いていますが、お昼頃、地形起こしが終わったようです。
この後、スキャン画像を取って、デジタル作業に移行します。

午後、豊岡市立歴史博物館で展示していた原画が帰ってきました。

リストと照らし合わせながらチェックしていき・・・

保管場所の引き出しに仕舞っていきました。
今回帰ってきた原画は69枚!
たくさん展示して頂いていた、と改めて感じます・・・!
ついでに、引き出しの中でちょっと整理しきれていなかった原画の入れ方を整えたりして、最初より良い状態でしまえた気がします!

今日は色々と届く日です!
今朝に『地獄の迷路』の色校正も届いたので、原画整理のあとは色校チェックです。
まだ全部は見切れていないですが、最後まで確認したら、後日出版社さんで最終チェックの予定です・・・!

元太郎は、夕方から菩提山城のラフ画デジタル作業に入りました。
順調にいけば、今日、寝るまでにラフ画を終わらせられるかも…だそうです。

夕方の散歩

夕方の散歩はあけぼの子供の森公園。
少し出遅れたのですが、そのおかげ?でライトアップされていました!
ライトアップに合わせてくる方も多いのか、いつも以上に賑わっていました。
ゆっくり歩く散歩になってしまいましたが、写真は良い雰囲気で撮れたかな!

9/29 城に追われる日々

朝は晴れて、気温高め。
だんだん雲が増えて、午後は曇り。
夜には雨が降り出しました。
そろそろ暑いの終わりにならないかなあ。。。

朝の散歩、こはるは山方面。
遅れて出発したファービーも山方面に誘導しようとしたけど、失敗。。。線路脇の道に出たところで、こはるが戻るのを待ってました。

夕方は黒須市民運動場。
今にも雨が降りそうな黒い雲がかかっていたけど、降られることなく済みました。
入り口の駐車場脇の広場で、こはるはロングリードで発散。
通りかかった消防車のサイレンに合わせ、遠吠えも披露してました。
ファービーは、ボール遊びを始めたものの、ほとんど動かない。
「少しは動こう!!」と、こはるが遊び終わったところで、広場の周りを一周してから帰りました。

今日の仕事。。。

しおりは、来年に向けて迷路絵本の企画案作り。
昨日までは沢山候補を出していましたが、今日からは次の段階へ。
5つ程度に絞った候補、それぞれに入れる場面の案を作成中。
ネットで写真などを検索しながら、どんな12場面を選ぶか?バラエティー豊かにするには?など検討しています。

元太郎は、昨夜準備を始めた菩提山城のラフ画です。
先日の大桑城に比べると地形も起こしやすいそうで、鉛筆のアタリが終わり、ミリペンの清書に入りました。
「これを明日終わらせて、日曜日には、先日仕上げた佐伯城イラストの修正指示が来るらしいので、それをやって…。
そろそろ阿波一宮城のラフ画も監修が入るんじゃないかな。
あ、来週は愛媛歴博の講演がある。パワポとレジュメ作らないと!」
城に追われる日々が続きそうです。

掲載誌のご紹介です。

『歴史街道11月号』
大河ドラマでも山場になりそうな関ヶ原の戦いが特集。
この合戦では、伏見城も重要な戦場になったので、元太郎の伏見城イラストお使いいただきました。
もう1枚、モノクロページでもお使いいただいています。

9/28 すぐ次の地形起こしへ

朝は曇り空、その後、だんだん日が差して蒸し暑くなりました。
真夏のようではないので、体温調節が難しい。。。

朝の散歩、こはるは先に出発して団地方面へ。
ファービーも線路脇の道を歩き、いつものUターンポイントで「さあ帰ろうか」というところに、こはるが戻ってきて合流。
今日は、イイ感じで合流の挨拶してます。

夕方の散歩は彩の森公園。
どこへ行くか散々迷って、久しぶりに行くことに。
ここは歩くだけになっちゃうけど、たまにしか来ないし、今日は、歩くルートをいつもと変えてみたから新鮮だったんじゃないかな。

ふと空を見ると、大きな月が。。。
満月は明日ですが、今日も充分綺麗でした。

今日の仕事。。。

元太郎は、お昼前にZOOMでテレビ番組の打ち合わせ。
地方局ですが、いつものようにお城の絵を貸すだけではなく、自分も出ることになりそうです。

午後、しおりは次の迷路絵本の案をもう少し広げようと、図書館に行ってきました。
昨日の案に今日のメモも加えて、元太郎と相談中。
中から、4つの案に絞って、設定や場面の案を考えることにしました。
今年の迷路絵本は予定通りにいかなかったので、来年に向けて今から準備しておかないと!だそうです。

元太郎は、午後もテレビ用の画像を送ったりしていましたが、描きかけの大桑城ラフ画も終わったようです。
昨日、しおりが「レイヤーを間違えない方法」のアドバイスをしたのが功を奏した模様!
メールで担当さんなどに送ったら、早速「スケジュールが心配になって、ご連絡しようと思っていました」とお返事があったそうです。

大桑城のお仕事は、もうひとつ菩提山城とセットで頼まれたもの。
そちらもすぐ地形起こしに入りました。
大桑城に比べると、コンパクトで分かりやすい城だそうですが、それでも曲輪の高さを推定するのにちょっと苦労しているようです。

展覧会のお知らせ

飛騨市美術館で10月21日から始まる展覧会「姉小路氏城館跡と飛騨の中世」のチラシが届きました。
展覧会には元太郎の復元イラストコーナーもあり、岐阜県内の題材を描いた作品が33点、展示されるそうです。
半分以上は自治体所蔵の作品なので、一堂に集まる機会は貴重!
10月22日には、元太郎出演のトークイベントとワークショップもあります。

そしてこちらは関連イベント「姉小路氏城館跡の実像に迫る」シンポジウムのチラシ。
元太郎のイラストが目立ちますが、元太郎は出演しません。
「こっちの方が魅力的に見えるな…。展覧会はチラシも渋いよね。」by元太郎

9/27 よくある失敗

朝は曇り空で結構い涼しい。
今日は下り坂?と思ったら、日中は晴れて、日差しの元では暑いぐらいでした。
明日はまた暑くなるとか。。。ホントかな。。。

朝の散歩、こはるは山方面へ。
先に出かけて、ファービーがまだ家にいるうちに帰ってきました。
ファービーはだいぶ遅れての出発。あまりノリは良くなかったけど、いつもUターンポイントまでは行ってきました。

夕方の散歩は、今日も黒須市民運動場。
こはるを走らせたければ、今はココしかないね。
来月からは5時に閉まっちゃうから、出発時間を1時間早めないと!!
ロングリードで遊び始めたところで、エルモくんが来て、こはるは大喜び。
穏やかなエルモくんとはファービーもごあいさつできます。
こはるが遊び終わったところで、今日は終了。
ファービーはほぼ見学で、歩かなかったね。

今日の仕事。。。

しおりは次の迷路絵本のアイディアを考え中。
とりあえず、色々案を出したメモを元太郎に見せながら、1回目の企画会議?です。
10個以上出した案の中から、「これは、展開の仕方によっていけるかも。」というものを選んで、もう一段階深掘りすることになったようです。

元太郎は、大桑城のラフ画にかかっています。
夕方、地形起こしが終了しました。
ここでスキャン画像を取って、建物はデジタルで描きます。

デジタルで描き始めたものの、早速失敗したようで、「ああ~」と嘆きの声が…。
デジタルの利点は修正のしやすさで、地形のスキャン画像の上に、別のレイヤーを重ねて建物を描けば、修正する時に建物だけを消せます。
「でも、建物を描きながら地形にも修正を入れるんだよ。そのあとレイヤーの切り替えを忘れて、地形画像に直接建物を描いてしまう失敗が非常に多い。」by元太郎
その度に「ああ~」と落胆しているのですが、それでもデジタルの利点は捨て難いようで、大抵はこの手法でラフ画を描いています。

9/26 高さの数値が必須

今日も青空、いいお天気です。
秋らしく爽やかな日が続き、気持ちがイイ!!

朝の散歩、こはるは団地方面へ先に出発。
ファービーが線路脇の道へ出てきたところに、こはるが戻ってきた!!
ファービーの散歩はこれからだったので、こはるも付き合ってくれました。

夕方の散歩は黒須市民運動場。
こはるは車から降りてすぐの場所で遊び始めましたが、ファービーは遊ぶ気はなさそう。。。
ということで、別行動でファービーは歩きでした!
最初は抵抗してたけど、説得したら外周を一周歩いてくれました。
最後は、遊び終えて逆回りで歩いてきたこはると合流!
涼しくなってきたから夏よりは歩いてくれます。

今日の仕事。。。

しおりは迷路絵本の次回作に向けて、企画案を練っています。
題材調べや参考資料を集めながら検討中。
良さそうな企画案を、いくつか出したいところです。

元太郎は、大桑城のラフ画地形起こし中です。
使っているのは、縄張り図2種類と赤色立体図、もっと広域の地図の4枚。
「それぞれに利点はあるけど、やっぱり立体的な形を起こすのに一番有効なのはオーソドックスな縄張り図。
等高線が読み取れるから、曲輪の高さが推定できる。
高さの数値が読み取れない図は、補助資料だね。」

「今回は遠近差も付けてるから、高さ目盛りを3種類書いた。
立体を正確に描くためには、高さを測るのが必須だからね。」
夕方には、鉛筆のアタリが終わり、ミリペンでの描き起こしに入ったようです。

9/25 ベストアングルを

今朝は快晴、とってもいいお天気でした。
そしてちょっと肌寒いぐらい涼しくなりました。
いよいよ秋本番!?

朝の散歩、こはるは山方面。
時々通るちょっとした山道を、今日は下って帰ります。
ファービーは、いつもより歩いた!!涼しいから動きもキビキビしてたね。

夕方の散歩は阿須公園。
最近どこの公園も草ボウボウで、遊べるところが少なくて、行先選びに困ってます。
今日は、歩くだけならと、ここをチョイス。
秋の草(特にオヒシバ)のそばを歩くと頭や背中にベタベタが付いてしまうのですが、どうしても草の方へ行きたがる。。。
5時過ぎに家を出たのに、すぐ日が沈み、歩いているうちに暗くなってしまいました。

今日の仕事。。。

しおりは、次の絵本の案を考え始めたそうですが、原画の整理も元太郎に依頼されました。
先日、妙高市の鳥坂城保存会による山城イベントと、横浜の城熱祭にそれぞれ5~6枚の額装原画を貸し出したのですが、相次いで戻ってきていました。
忙しくて後まわしになっていたのですが、額から出していつもの保管引き出しに戻しています。

元太郎は、次のお城の仕事、大桑城のラフ画に入りました。
「今回は、描くアングルに近い角度からの赤色立体図もあるけど、ぴったりの角度とまでは行かない。やっぱり縄張り図に碁盤目を引くことにした。」とベストアングルを探していました。
「描くアングルと言っても、見る方向、見下ろし角度、遠近差の付け方と、3つの要素があるからね。
高低差のある山城の縄張り図で、それを決めるのはけっこう難しい。」
たまに、作図してみたら予想した見え方にならず、アングルを取り直す事もあるそうな。

掲載紙のご紹介です。

『旅行読売11月号』、お城特集です。
小和田泰経先生の江戸城記事に3点お使いいただきました。
江戸城天守イラストは、よくお使いいただく元太郎の代表作です。
「でも、こういう見上げのイラストは、本当に描く機会が少ない。たまには描きたいんだけどね。」by元太郎

9/24 ちょっと楽

今日は気持ちよく晴れました。
秋らしい爽やかなお天気で、とっても過ごしやすかった。

朝の散歩、こはるは少し気分を変えて、逆回り。
でもいつもの団地方面。
ファービーは線路脇の道、そこでこはると遭遇し一緒に帰宅。
気温が調度いいのか、ファービーが元気です。

夕方の散歩は、今日も黒須市民運動場。
こはるを遊ばせるのに、今はここがベスト。。。
到着したところでエルモくんに会ったのでご挨拶。
その後、ファービーは広場とテニスコートの周りを一周。
とってもテンポ良く元気に散歩しました。
こはるは広場でロングリード。
フリスビーにボール遊びと、こちらも集中して遊んでいた模様。

今日の仕事。。。

元太郎は、阿波一宮城の地形起こしを終わらせました。
「ちょっとイマイチだったところがあったけど、それはデータで調整することに。
秀吉の四国攻めで知られる城だけど、今回は徳島城の支城として整備された状況を描くので、中心部だけ建物がある感じ。
これはちょっと楽できて、助かるね。」

建物や庭のイメージはデータ上で描きます。
今日のうちには描き終わって、編集のTさんにお送りできそうです。
監修は中井均先生。
明日からラフを描く予定の大桑城、菩提山城も監修は中井先生。
お世話になりっぱなしです。