日別アーカイブ: 2015年3月12日

3月12日・平地の城

今日は元太郎が担当します。
しおりは、明日から松山へ行くのでその支度中。さちたろうと交代して、母(しおりにとってはおばあちゃん)の介護に当たってくれます。

2015-0312sora
風が強い埼玉県。春ですが、ちょっとひつじ雲のようなのが見えました。

2015-0312fabi1
今日の散歩で出会ったミニチュアシュナウザーのRくん。一応、若いオス同士ですが、お互いフレンドリーに出来てよかったよかった)^o^(

2015-0312takaoka
富山県の高岡から冊子が届きました。高岡古城公園のガイドブックです。ボランティアガイドの方々が作られたものだそうで、丁寧に手書きのお手紙や地元の銘菓も添えられていました。公園内の句碑や銅像なども細かく紹介されていて、地元ならではの内容です。

2015-0312takaoka2
元太郎の高岡城推定復元イラストも良い場所に掲載してくださいました。
高岡城は、前田利家の子、利長によって築かれた城。城の分類では、平地に築く城を「平城」(ひらじろ)と言いますが、高岡城は完全な平城です。

2015-0312sigo
今、元太郎が描いている城も平城っぽいですね。実はこれは大坂城の真田丸。大坂城の南に真田幸村が築いたという出丸で、現在は大阪の市街地です。実は真田丸は元太郎も以前に描いています(香川元太郎ギャラリー歴史館にも掲載)が、そのイラストのように半円形に描かれた古絵図があり、この形が従来の定説となっていました。しかし、今回は地形の専門家、坂井先生が地形の復元考証から導き出した新説で描きます。
一見すると平地の城でも、高岡城のように完全な平城は案外少なくて、ある程度の高低があることが多いものです。真田丸も、台地と低地の接点にありますが、その地形の考証が城の復元では重要な手がかりになるわけです。

2015-0312stand
以前のスタンドが球切れでないのに点灯しなくなって、今日は新しいのを買いました。LEDのスタンドも、明るくてきれいに光が広がるものが普通に出回っていますね!これで、これからもうひと頑張り・・・できるかな。(・.・;)